2025/05/23 04:09
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/10/04 02:01
|
反省するべきだと思った。 反省っていうか自分たち何やってるの 高松の授業だって『情けない』って思ってるの伝わってきたよ 内容も減らされてさ 演習Bなんて 稲葉怒んなかったもんね 呆れられてるんだよ 怒られるのは良くなる見込みがあるから 怒られないってことはさ 見捨てられてるんだよ 小テストやってくれて 有り難いと思ってる 更に中間に加点してくれるなんて 有り難いことだよ 例えば古文漢文は現代使わない。 でも入試には出る これは何を意味するか 限られた時間内で 現代文 古文 漢文 異なったものを読解する 必要とされるのは ものごとを自分で整理し 応用する力 これを身に付けるために たくさんの科目を同時にやっているんだと 何かで読んだ 古文漢文だけに限らず 受験に必要ない科目も同じ 使わないからって 今やらなくていい理由には ならないんだな 使うんだったら やんなきゃだよね PR |

![]() |

![]() |
|

![]() |
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |
